日用品雑貨・文房具・手芸グッズ専門館

人気の日用品雑貨・文房具・手芸グッズを紹介しています。

システム手帳

KAKURA mini6穴システム手帳“革エッジ”【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】【中国_mother】

KAKURA mini6穴システム手帳“革エッジ”【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】【中国_mother】

評価: 4.38

レビュー: 32件のレビューがあります。

ギフト対応 mini6穴システム手帳“革エッジ”  カラー アンティークブラウン/ブラック サイズ W120×H150×厚み22mm 重さ:約135g 素材 牛革 *シート:インデックスボード4、無地ボンドペーパー50 *金具仕様:ミニ6穴用6穴バインダー(内径15mm) *革の裏面は軽さを重視し、あえて別革を貼っていません。 *ペンホルダー部分には直径13mm程度までのペンが収納可。   *名入れサービスには対応しておりませんが、イニシャルで入れさせていただく事は可能です。刻印場所はおまかせで、費用は+300円(1文字100円)となります。*レビュー特典:「レビューを書く」を選択頂きますと、送料を無料とさせて頂きます。(ただし、北海道・沖縄は一律400円となります。また、一部離島は対象外です) ※商品写真1は、「アンティークブラウン」。 別売オプションの mini6穴カードポケット(2,625円) と mini6穴レザーフリーポケット(2,310円) をセットしています。KAKURA mini6穴システム手帳 “革エッジ” 一枚革のエッジ部分から切り出す 一冊一デザインの手帳。 この存在感を、自分流に育てていく。 しなやかなヌメ革の一枚仕立て。 手になじむちょうどよいサイズ。 植物のタンニン染めを中心とした「ナチュラルヌメ」と呼ばれる環境に配慮した染色技法。 使い込むほどに味わい深い色艶になる。 革のエッジ部分を使ってナチュラルさを演出。なので、左側は切り口がまっすぐではない。 自然な本革が持ち得る傷や皺などの表情も味となっている。 あえて裏地を貼らないことで、全体を軽く仕上げ、自然な風合いを深めている。 裏地がないため、ポケットなどは装備しないが、直径13mm程度までのペンを挿せる革のループペンホルダーを装備。 必要に応じてオプションでレザー製のカードポケットとフリーポケットを用意している。 インデックスボード4枚、無地のボンドペーパー50シート付き。 革紐でくるくるっとふた巻き。無造作に使うしぐささえ、この手帳のカッコよさを演出する。 さりげないセミコロンロゴの型押し。 セミコロンは、補足のときに使う記号。 使い手が自分なりにアレンジして、補足する。 そういう余白感のあるデザイン。 *上記写真はすべてアンティークブラウンです。    ご一緒にオプションはいかがですか?    レザーカードポケット レザーフリーポケット mini6穴ボンドペーパー 納期につきまして KAKURAの製品は、一品一品丁寧に手仕事で作らせて頂きますので、商品をお届けするまでに少々お時間を頂く場合もございます。 目安となる納期は買い物かごボタン付近に表示してございます。 何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。

このサイトで掲載されている情報は、日用品雑貨・文房具・手芸グッズ専門館 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 日用品雑貨・文房具・手芸グッズ専門館 All Rights Reserved.